日本統合医学協会認定のアートセラピー検定
このページを見ているあなたは、きっとアートセラピーの資格に興味があるのだと思います。
アートセラピーの資格って、どういうものなんだろう? 就職の役に立つのかな? と疑問をお持ちの方に役立つ情報を記載しています。
アートセラピーの資格はたくさんありますが、個人が趣味でやってるようなレベルの資格ではあまり意味がありません。とりわけ資格機関として知名度が高くオススメな日本統合医学協会認定のアートセラピー講座をご紹介していきたいと思います。
アートセラピーって何?
アートセラピーとはその名の通り、アートを通して心の開放をしたり、心理分析をする手法です。主に海外で本格的に導入されていますが、日本ではまだまだメジャーではありません。しかし、コロナの影響もあり、癒しや心について関心が高まる昨今、徐々にセラピーとしてのアートの認知は高まってきていて、介護や子供に接する現場を中心に取り入れられてきています。
アートセラピーは絵を描くことの他に、音楽を用いる方法もあります。
日本統合医学協会って?
日本統合医学協会は、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的とした学術団体として平成12年に設立されました。東京と大阪に拠点を持ち、メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格の運営をおこなっています。歴史もある「癒し」に関する資格の専門団体ですから、信頼できます。
最近は癒しを求める人が急増し、需要が高まっている分野でもあります。
日本統合医学協会認定のアートセラピー検定のメリット
知名度がある
日本統合医学協会のアートセラピーのメリットは、マイナーな資格でありながら、資格機関としては知名度が高い、ということが挙げられます。知名度が高いと、就職の場面でもアピールしやすいですね。
日常で身近な人の相談に乗れる
幅広く心理について学べるので、身近で悩んでいる人の相談に乗ることができるようになります。自分自身の悩みにも対処できるようになります。
履歴書に書いてアピール!
民間資格ではありますが、履歴書に書くことで強みをアピールできます!アートセラピーという分野に関心と知識があることを面接官にアピールすることができます。
心理学とアートセラピーの知識が身に付く!
心理学とアートセラピーについて体系的に学べます。実践で活かせる技術が学べるので、勉強した知識が無駄になりません。日常生活の至る所で活用できます。
日本統合医学協会認定アートセラピー資格取得が取得できる!
試験合格者には、日本統合医学協会認定の「アートセラピー」の資格が与えられます。
アートセラピーって就職の役に立つの?
現在の日本においては、アートセラピーの資格は、アロマセラピーの資格などと同じく、国家資格ではありませんので、その資格を取ったからといって専門的な就職に直結するものではありませんが、昨今のニーズとして、老人ホームなどでの需要は高まっていると言えるでしょう。福祉系の求人ですと、アートセラピーができる方を求める場面が多いようですので、福祉関係の仕事につくのであれば、強いアピールポイントとなるでしょう。
アートセラピー講座の受講費用は?
日本統合医学協会のアートセラピー講座は、19,800円と格安で専門知識を学ぶことができるので、大変お得です!
受講〜資格取得まで、オンラインで完結!
日本統合医学協会認定のアートセラピー検定のメリットは、全てオンラインで完結できることです。わざわざ通学しなくていいから、隙間時間で受講、資格の取得を目指せます!効率的に資格を取得したい方にはオススメです!
カラーセラピーとの違いは?
カラーセラピーは、色を用いたカウンセリング方法となります。アートセラピーはカラーセラピーよりも、より広い範囲でアートを通して、心の開放、セラピーを学んでいくための講座となっています。
これからは、心の時代!アートセラピーの未来は明るい
現代は、心の時代と言われて久しいです。モノよりコト、あくせく働いて心を削って物質的に豊かになるよりも、心の豊かさが見直されてきています。これから、更にアートセラピストの活躍の場が広がることは間違いありません。今、このタイミングでアートセラピーに興味を持ったあなたは先見の明があると言えるでしょう。アートセラピーの未来は明るいです!